●月夜に釜を抜かれる

読み(ひらがな)

つきよに かまをぬかれる。

意味

非常に、安心しきって、気がゆるみ、注意が全くないことのたとえ。

解説

昔の夜は、街灯などがない為、ものすごく暗かったが、逆に、月が出ている 満月などの夜は、ものすごく明るく感じられたと思う。そのぐらい明るい夜に、 家の中に置いてあった釜が盗まれてしまったということから生まれた句。

重要語の意味

月夜=たぶん満月のよく晴れた夜のこと。今でも、満月の夜はかなり明るい。  釜=「かま」と読み、ご飯などを炊くときに使う、深めの金属または土で作られた容器。鍋より深い入れ物。  抜く=中にあるものを取ってしまうこと。こっそりと盗み取る。

いわれ(歴史)と重要度

江戸及び京都いろはがるた。 毛吹草(けふきぐさ)。   重要度=☆☆☆   超古風

スポンサードリンク


月夜
[01]→02