●夜長ければ夢見る

読み(ひらがな)

よ ながければ ゆめみる。

意味

物事が長引くと、おだやかなままでは、すまなくなることが多い、ということのたとえ。

解説

たとえば、会議などの話し合いが、なかなか決まらず、長くなると、新しい問題などが 起こったりして、おだやかな状態でなくなるという意味があるのではないかと思います。 会議だけでなく、いろいろなことに当てはまると思います。もとの意味は、夜が長く、 睡眠時間が長くなると、ねむりが浅くなり、夢を見て、うなされることが多いということから 生まれているようです。確かに、眠りすぎると、夢を見ることが多いと、音吉も思います。

重要語の意味

夜=よる。太陽が沈み、真っ暗になり、眠りにつくころ。  長ければ=長いのであれば。  長い=時間などがたくさんあること。  長引く=「ながびく」と読み、物事が時間的に長くなり、なかなか終わらないこと。  夢見る=夢を見る。  夢=眠っている間に、心の中で見たり聞いたりして何かを経験したかのような 思いをすること。  睡眠=「すいみん」と読み、体を休め、ねむること。  うなされる=恐い夢などを見て、苦しそうな声を出す。 

いわれ(歴史)と重要度

北条氏直時分諺留(ほうじょううじなおじぶんことわざとめ)。    重要度=☆☆


07←[08]

.