●三人子持ちは笑うて暮らす

読み(ひらがな)

さんにん こもちは らろうて くらす。

意味

子供は、3人ぐらいが、ちょうどよく、幸せな暮らしができる、ということ。

解説

子供の数は、1人ではさみしいし、あまり多すぎてもたいへんなので、3人ぐらいが、 少なくもなく、多すぎもしないので、ちょうどよく、家の中も楽しく笑って暮らすことが できる、ということのようです。これに似たことわざに、「多し少なし子三人(おおしすくなしこさんにん)」、 「足らず余らず子三人(たらずあまらずこさんにん)」などの句があるようです。

重要語の意味

三人=「さんにん」と読み、3人。3つのひと。  子持ち=「こもち」と読み、子供をもって育てていること。  笑うて=「わろうて」と読み、わらって。わらいそして。  笑う=「わらう」と読み、うれしさ楽しさの思いを顔や声に出してあらわすこと。  ちょうど=多くもなく少なくもないようす。  幸せ=「しあわせ」と読み、よい運命を与えられること。満ち足りていること。  暮らす=「くらす」と読み、生活する。生計を立てる。 

いわれ(歴史)と重要度

不明。    重要度=☆☆☆   

スポンサードリンク


15←[16]→17

.