●藪をつついて蛇を出す
読み(ひらがな)やぶを つついて へびをだす。 |
意味よけいなことをして、反対に、悪いことを引き起こしてしまうたとえ。 |
解説藪(やぶ)とは、音吉が子供の頃には、よくあった場所でした。低い木や雑草がたくさん生えて、 なんとなく気味の悪い場所で、そこには、蛇や虫、もしかしたら何か化け物でもいるかもしれないような 所です。そんな所を棒のようなもので、つついて、蛇を出す、ということから生まれたようです。 また、人の悪さや欠点などを深く調べたりして、その結果、逆に、自分が、よくない立場に なってしまう場合にも、使うようです。略して、「やぶへび」とも言います。 |
重要語の意味藪=「やぶ」と読み、雑草や低い木がたくさん生えて、薄気味悪いところ。 竹がたくさん生えている所を竹薮という。 つつく=@指や棒などで、何度も押す。A人の欠点などを取り上げてせめる。 蛇=「へび」と読み、爬虫類のひとつ。細長く丸い筒のような 体に、うろこがあり、体をくねらせ進む。気味悪く、あまり好まれない動物。 爬虫類=「はちゅうるい」と読み、主に陸上で生活し、腹を地面につけて、 歩く動物。トカゲ、カメ、ヘビ、ワニなど。 |
いわれ(歴史)と重要度不明。 重要度=☆☆☆ |
スポンサードリンク