●鳴く猫は鼠を捕らぬ

読み(ひらがな)

なくねこは ねずみを とらぬ。

意味

口数が多く、よくしゃべる人は、実行力が、ないというたとえ。

解説

鳴くこともなく、爪をやたらに出さない猫は、ねずみをよく捕るが、逆に、 よく鳴く猫は、ねずみを捕らない、ということから、生まれているようです。

重要語の意味

鳴く猫=「ニャン、ニャン」と、声を多く出す猫。  猫=ねずみをよくとる為、古くから家で、飼われてきた動物。  鼠=「ねずみ」と読み、世界に多くいる哺乳動物。農作物(米) などを食べるので、昔から、きらわれた。  捕らぬ=「とらぬ」と読み、捕らない。  捕る=離れているものを近くに持つ。つかまえる。  実行力=考えている計画などを実際に行うちから。 

いわれ(歴史)と重要度

不明。   重要度=☆☆☆

スポンサードリンク

.


06←[07]→08

.