●老いては子に従え
読み(ひらがな)おいては こにしたがえ。 |
意味年をとったら、あまり出しゃばらずに、子供のやり方に従ったほうがよいという教え。 本来は、女性のための教えですが、今では、広く男性にも用いられるようです。 |
解説この句は、本来、女性のために仏教で説かれた教えのようです。五障三従(ごしょうさんじゅう)という 女性の成仏(悟りを開く)に関係する教えのようで、その中の三従として説かれた内容の一つのようです。 |
重要語の意味老い=年をとっていること。年をとった人。 従う=他人の思っているようにする。 三従=「さんじゅう」と読み、女性は、「幼い時は親に従い」、「結婚したら夫に従い」、「老いては子に従え」、という3つの戒め。 |
いわれ(歴史)と重要度江戸いろはがるた。(大智度論99)。 重要度=☆☆☆ |
スポンサードリンク